![]()  | 
      
分類  | 
        カヤツリグサ科 テンツキ属 | 植生環境  | 
        里 | 
開花時期  | 
        7-10月 | 田 湿った草地 | |
地域  | 
        本州以南 | 特記  | 
        - | 
特徴  | 
        休耕田などでしばしば群生し見られる植物。 丈は10-60cm、茎は叢生し、扁平な4稜形。葉は2列並んで付き、剣形。 小穂は茎頂から3-4回分枝して多数付き、径2.5-4mmの球形。  | 
      ||
備考  | 
        エングラー : カヤツリグサ科 | ||
類似種  | 
        |||
撮影地  | 
        2020.8 千葉市 | ||





