メアゼテンツキ Fimbristylis velata

2024.7.20 更新

メアゼテンツキ

分類
カヤツリグサ科 テンツキ属
植生環境
開花時期
8-10月 畦 休耕田 池畔
地域
本州以南
特記
 -
特徴
丈は~20cmほどと小さく、茎も細く葉も小さい。
茎頂から1-3回放射状に枝を出して小穂を付けます。小穂は4-6mmの披針形で茶褐色を帯びます。鱗片は長卵形で芒があり、芒は外曲しません。花柱に毛がある。
備考
エングラー : カヤツリグサ科
類似種
アゼテンツキ : 鱗片の芒は長く、開出・外曲します。
撮影地
2020.8 千葉市

メアゼテンツキ

ヒデリコやヒメヒラテンツキ、テンツキなどと一緒に見られますが、その中で最も小さい。 (2024.7 千葉県山武市)

メアゼテンツキ

花序は1-2回分枝する。 (2020.8 / 9 千葉市)

メアゼテンツキ

小穂は4-6mmの披針形。鱗片の芒は短くて直立し、ほとんど開出しないところがアゼテンツキとの違い。 (2020.8 千葉市)


メアゼテンツキ

茎は細くて丸い。葉も糸状。 (2020.9 千葉市)