コマクサ / シロバナコマクサ

top
ケシ科 Papaveraceae
高山植物の女王と言われて一時数を減らしましたが、近年保護活動が実って回復しつつあるように感じます。
丈は5-15cm、葉は3-5cmでやや青白く、3出複葉で複数回細裂し、最終裂片は線状長楕円形。
花は茎頂に総状に2-7個付き、花弁は4個、内側花弁2個は真っ直ぐ伸びて先端で合わさり、外側2個は基部が膨らんで先端が反り返ります。萼は2個で小さく、濃いピンク。
白花品はシロバナコマクサと呼ばれます。

 

2016.3.13 更新
  • 全体
  • 葉2
  • 群生
  • 風景
  • シロバナコマクサ

コマクサ-全体

花茎に数輪の花を付けます。
(2008.6 秋田県駒ヶ岳)