- 全体
- 全体2
- 全体3
- 花
- 花2
- 実
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 茎
- 全体4<以下久慈>
- 花3
- 花4
- 葉4
よく見る姿は、岩のリスなどから垂れるように咲く姿。
(2011.7 群馬県妙義山)
山頂付近の岩場の棚に群れていたもの。
(2011.7 群馬県妙義山)
頂稜の岩場のもの。小型で垂れ下がるような姿ではなかった。
(2017.8 群馬県妙義山)
ここのものの萼は全縁。
(2011.7 群馬県妙義山)
萼裂片は狭披針形。縁毛が見られましたが、雨滴で写らなかった。
(2017.8 群馬県妙義山)
(2011.9 妙義山)
輪生したり、少しずれたり、バラバラですが3枚セットのような感じに見えました。
(2011.7 群馬県妙義山)
葉には毛が多く、極端なものは葉面にもはっきり見えるほどありました。
(2011.7 群馬県妙義山)
葉裏。
(2017.8 群馬県妙義山)
茎はほぼ無毛のようです。
(2017.8 群馬県妙義山)
石灰岩の岩場にあったもの。こ場所のものも本種とされています。
(2015.7 岩手県久慈市)
(2015.7 岩手県久慈市)
ここのものも萼はほぼ全縁。
(2015.7 岩手県久慈市)
春の状態。まだ充分な伸びていないので、垂れ下がるような姿になっていない。
(2016.5 岩手県久慈市)