イヌハギ Lespedeza tomentosa


イヌハギ

分類
マメ科 ハギ属
植生環境
開花時期
7-9月 河原や海岸近くの砂地の草地
地域
青森以南
特記
絶滅危惧2類
特徴
1-2mの半低木。全体に黄色い開出する毛に覆われています。葉は3出複葉で小葉は3-6cmの長楕円形。
花序は総状で葉より長く伸び、開放花は白色で旗弁基部に赤い斑が入ります。閉鎖花は葉腋にまとまって付く。
備考
エングラー : マメ科
類似種
 
撮影地
2012.8 青森県三沢市  他

イヌハギ

全体が黄褐色の毛に覆われて、花以外はやや黄色味がかっています。開放花の花序は葉より遥かに長く、葉腋部には閉鎖花がまとまって付く。旗弁基部に赤い斑が入ります。 (2012.8 青森県六ケ所村)


イヌハギ

萼5深裂し先は針状、黄色い開出毛が密生します。 (2017.9 長野県伊那市)


イヌハギ

葉は3小葉で小葉は長楕円形。葉表にも黄褐色の毛が見られるものもあります。 (2017.9 長野県伊那市)