- 全体
 - 全体2
 - 全体3
 - 花
 - 花2
 - 花3
 - 蕾
 - 葉
 - 葉2
 
![]()  | 
            
蕾が濃いピンク色なので、咲き始めの頃は特に赤味が強く見えて綺麗です。
(2012.6 青森県 旧・三厩村)
![]()  | 
            
咲きそろってくると、花序は淡いピンク色に見えます。
(2012.6 青森県 旧・三厩村)
![]()  | 
            
ここでは海岸の道沿いに群れていました。
(2012.6 青森県 旧・三厩村)
![]()  | 
            
花の筒部の片側は少し膨れるようですが、距にはならないようです。
(2012.6 青森県 旧・三厩村)
![]()  | 
            
(2012.6 青森県小泊村)
![]()  | 
            
萼裂片は線形で鋭く尖っています。花冠基部の膨らみはよく判らなかった。
(2012.6 青森県 旧・小泊村)
![]()  | 
            
(2010.5 青森県 旧・小泊町)
![]()  | 
            
葉は対生し羽状全裂。
(2012.6 青森県 旧・三厩村)
![]()  | 
            
中間部の葉。柄はなく、抱くように付く。
(2012.6 青森県小泊村)








