アケボノソウ Swertia bimaculata


アケボノソウ

分類
リンドウ科 センブリ属
植生環境
山地
開花時期
8-10月 湿った草地
地域
全国
特記
 -
特徴
花冠の黒と黄色の斑点がトレードマーク。
丈は0.5-0.8m、茎はよく分枝し、4稜があります。茎葉は5-12cmの卵形~披針形で先は尖り基部はくさび型、3脈があります。
花はまばらな集散状の円錐花序に付き、花冠は4-5深裂、裂片は広披針形で平開し、径2-2.5cm。裂片中央付近に黄緑色の蜜腺溝が2つあり、それより上には紫斑が見られます。
備考
エングラー : リンドウ科
類似種
 
撮影地
2014.9 長野県白馬村  他

アケボノソウ

丈は1mを超えることもあり、花はまばらな集散状円錐花序に付く。 (2014.9 長野県白馬村)


アケボノソウ

花冠は4-5裂、裂片は10-13mm、先端に黒っぽい斑点、中頃に黄色い蜜腺溝が2個ずつあり、蜜腺溝の周囲に毛はない。萼裂片は花冠裂片より短い。 (2015.8 長野県霧ヶ峰)


アケボノソウ

葉は卵形~披針形で先が尖ります。3脈が目立ちますが、よく見ると基部は5脈見られます。 (2014.9 長野県白馬村)