- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 蕾
- 葉
- 葉2
- 実
- 風景
- シロバナクリンソウ
![]() |
水路の石垣の中で見られたもの。
(2013.5 岩手県住田町)
![]() |
小沢沿いにずらっと並んで咲いていました。ずっと奥の方まで並んでいましたが、
大きくなったフキが邪魔で、屈むと見えない。(2013.5 岩手県住田町)
![]() |
赤花。
(2015.6 栃木県庚申山)
![]() |
(2016.5 栃木県日光市)
![]() |
花色に濃淡はありますが、花冠の中央部分は色が濃い。
(2013.5 岩手県住田町)
![]() |
(2015.6 栃木県庚申山)
![]() |
(2018.6 長野県 旧・八千穂村)
![]() |
(2018.6 長野県 旧・八千穂村)
![]() |
(2008.5 山梨県・旧須玉町)
![]() |
葉は大きく倒卵状楕円形、基部は細まってやや柄状、シワが多くあります。
(2015.6 栃木県庚申山)
![]() |
葉裏。毛らしきものは見当たらない。
(2015.6 栃木県庚申山)
![]() |
(2009.6 長野県茅野市)
![]() |
絵になる花です。
(2013.6 長野県霧ヶ峰)
![]() |
(f. albiflora)完全な 白花品もあります。
(2012.5 栃木県那須町)
![]() |
![]() |
![]() |