カミコウチテンナンショウ Arisaema nikoense subsp. brevicollum


カミコウチテンナンショウ

分類
サトイモ科 テンナンショウ属
植生環境
山地
開花時期
5-7月 林内
地域
長野 岐阜
特記
絶滅危惧2類
特徴
ユモトマムシグサの亜種。
花は葉より低い位置で、葉が開く前に咲き出します。
葉は1枚で小葉は5個、希に7個、葉の軸は短くて掌状に見えます。小葉は楕円形~倒卵形で、先端は急に尖り、鋸歯のあるものとないものがあります。
仏炎苞は濃い紫色で緑色を帯びることはなく、筒部は帯白色、舷部内側に白条があります。花柄は葉柄より短い。
備考
エングラー : サトイモ科
類似種
 
撮影地
2006.6 長野県

カミコウチテンナンショウ

花は低い位置で咲き、仏炎苞は紫色で舷部内側に白条がある。 (2006.6 長野県)

カミコウチテンナンショウ

葉はふつう5小葉で、小葉の柄は短く掌状に見える。鋸歯はあるものとないものがある。 (2006.6 長野県)