イヌハッカ

top
シソ科 Lamiaceae
シソ科 Rabiatae
丈は50-100cm。葉は三角状卵形、基部は心形で柄があります。茎の断面はは四角形。花以外の各部は細毛に覆われて白っぽい。
花は下唇3裂し、側裂片は小さく、中央裂片が大きくて前に突き出し、赤紫色の斑があり、縁は鋸歯状に裂けます。
別名のチクマハッカの名のとおり、信濃川中流域に多い。

 

2015.7.18 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 花2
  • 花3
  • 葉2
  • 葉3

イヌハッカ-全体

田んぼの林縁に点々と見られました。
(2015.7 長野県東御市)