- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 果期
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 実
- 葉
- 葉2
- シロバナウツギ
- 同2
![]() |
初夏の日本海側の超定番の低木。丈は2-5m。
花付きもとても良く、華やかです。(2019.6 長野県栄村)
![]() |
(2015.5 青森県 旧・相馬村)
![]() |
(2009.6 長野県白馬村)
![]() |
(2012.6 青森県 旧・三厩村)
![]() |
(2019.11 新潟県津南町)
![]() |
花色は多少濃淡の個体差があります。
(2008.6 秋田県八幡平)
![]() |
(2008.6 秋田県八幡平)
![]() |
花冠は緩やかに膨らむ。萼には毛が見られます。
(2019.6 長野県栄村)
![]() |
(2019.6 長野県栄村)
![]() |
(2019.11 新潟県津南町)
![]() |
(2009.6 長野県白馬村)
![]() |
葉裏全面に白い毛があり、脈上には密生します。
(2018.6 山形県月山)
![]() |
(f. albiflora) タニウツギの白花。定番のピンクの花が咲き乱れる中、
ひときわ目立ちました。(2019.6 長野県栄村)
![]() |
(2019.6 長野県栄村)
![]() |
![]() |
![]() |