八ヶ岳の岩稜稜線にある黄色いスミレは本種ですが、
斜面や中腹は
キバナノコマノツメが多数。(2009.7 八ヶ岳)
風が強かったので後でもう1度と思い、戻ったら雨に降られました。
(2009.6 八ヶ岳)
距はごく短く、萼に付属帯はない。
(2009.7 八ヶ岳)
葉が厚く、濃い緑色で葉の表面に細かな凹凸があり、
タカネスミレのような光沢はありません。(2009.7 八ヶ岳)
葉表の脈上にごく微細な寝た毛のようなものが見られました。
(2013.7 八ヶ岳)
葉裏の脈上にも葉表と同様の毛があるようにも見えましたが、よく判りませんでした。
(2013.7 八ヶ岳)
まだ葉は1cm前後ですが、すでに充分に厚みのある葉が両脇から巻いて出ていました。
(2014.6 八ヶ岳)