アレチギシギシ

top
タデ科 Polygonaceae
雌雄同株。
丈は30-100cm、よく分枝し、茎は赤味を帯びます。葉は20cmの長楕円形~披針形で基部は円形からやや心形、柄があります。
花は茎の上部に間欠的に輪生状に付き、花後、雌花の内花被は翼状に肥大して長楕円形こぶ状の突起は大きく、赤味を帯びます。

 

2020.6.9 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 実2

アレチギシギシ-全体

花は上部の葉腋や茎の上部に輪生状に付き、葉腋からよく分枝します。
(2020.6 千葉市)

アレチギシギシ-全体2

輪生状に付く間隔が広くて花数も少なく、茎葉も小さいので、丈の割には
見逃しやすいですが、意識して見ると沢山身近にあります。(2020.6 千葉市)

アレチギシギシ-全体

(2017.6 千葉県館山市)


アレチギシギシ-全体4

開花の少し前の状態。
(2017.6 千葉県館山市)

アレチギシギシ-花

輪生状に付く間隔が広く、花数も少なく、花柄も短い。ただ、1つの花だけで見れば、
ギシギシとの違いを見抜くのは難しいと感じます。(2013.7 千葉市)

アレチギシギシ-実

こぶ状の突起が大きく、翼状の部分が小さいことが特長。
(2013.7 千葉市)

アレチギシギシ-実2

(2020.6 千葉市)


アレチギシギシ-葉

葉には柄があり、縁はやや波立ちます。基部は円形~心形。
(2010.7 千葉市)