- 全体
- 全体2
- 花
- 花2
- 花3
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 茎
- 疑義
![]() |
上部は葉は小さく、あまり目立ちません。
(2016.10 千葉県 旧・成東町)
![]() |
花柄に赤い腺毛が見られます。
(2016.10 千葉県 旧・成東町)
![]() |
小花柄などにも赤い腺毛がびっしりと見られました。
(2016.10 千葉県 旧・成東町)
![]() |
萼の基部付近に黄色い腺体?のようなものが見られましたが、不明。
(2016.10 千葉県 旧・成東町)
![]() |
葉の基部がやや横に張り出し、ほこ形になります。
(2010.9 千葉県 旧・成東町)
![]() |
基部があまりほこ形になっていなかったもの。
(2017.10 千葉県 旧・成東町)
![]() |
葉裏に腺点はないようです。縁に微細な毛が並んでいました。
(2017.10 千葉県 旧・成東町)
![]() |
茎には下向きの刺が見られます。
(2016.10 千葉県 旧・成東町)
![]() |
托葉鞘は長い筒形で先は切形のはずですが・・・再確認します。
(2017.10 千葉県 旧・成東町)
![]() |
![]() |
![]() |