- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 全体5
- 全体6
- 花
- 花2
- 花3
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 托葉鞘
- 種
丈が1m以上あり、花を重そうに垂らしていました。葉は披針形です。
(2017.9 新潟県湯沢町)
(2010.10 千葉市)
花色が白く見えるもの。小さな川の中州や水際に多くありました。
(2016.8 千葉市)
(2016.9 千葉市)
一カ所だけ、もう咲き始めていました。
(2020.7 千葉市)
赤白セット。
(2020.10 千葉県 旧・印旛村)
花序は長いもので10cmほどになる。
(2012.10 静岡市)
花が開いているものは大抵ごくわずかで間欠的。
(2016.8 千葉市)
花は花弁がなく、萼4枚。穂の色が赤、白にかかわらず、花は白い。
雄しべはふつう6個、時に5-7個。(2020.7 千葉市)
葉は披針形で側脈が多数あります。
(2016.8 千葉市)
縁と葉脈に上向きの毛が見られました。
(2020.7 千葉市)
葉裏に腺点ではないかと見られる黄色い点が無数に見られるものが
ありましたが、図鑑等に記述はなく、よくわからない。(2018.10 千葉市)
托葉は筒形で縁毛はありません。
(2020.7 千葉市)
種子は長さ1.8-2.5mmで扁平な卵円形。
(2018.11)