- 全体
- 全体2
- 全体3
- 雄花序
- 雌花序
- 花3
- 実
- 葉
- 葉2
- 托葉鞘
![]() |
この山は、この花ばかりが沢山あります。
(2009.7 栃木県那須連山)
![]() |
稜線では丈が低かった。
(2016.8 栃木県那須連山)
![]() |
果実ができはじめている状態。
(2016.8 栃木県那須連山)
![]() |
(2006.8 北ア・白馬岳)
![]() |
(2009.7 栃木県那須連山)
![]() |
咲き始めの雄花序。
(2008.7 北ア・白馬岳)
![]() |
(2016.8 栃木県那須連山)
![]() |
葉裏は白く見えます。枠の部分を拡大すると・・・葉2へ・・・
(2016.8 栃木県那須連山)
![]() |
葉裏には毛が密生。
(2016.8 栃木県那須連山)
![]() |
托葉鞘は膜質。
(2016.8 栃木県那須連山)
![]() |
![]() |
![]() |