イボクサ

top
ツユクサ科 Commelinaceae
田の周りや池、小川のほとりなどで、小さなピンク色の花を咲かせます。
茎の下部は地を匍い、斜上して葉腋から柄を伸ばして1つずつ花を付けます。花は1.3cmで1日花。内花被3はピンク色。雄しべ3、仮雄しべ3。花床に長い毛があります。
葉は狭披針形で基部は鞘状になって茎を包み、そのまま沿下します。

 

2019.10.10 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 花2
  • 花3

イボクサ-全体

田んぼによく生える雑草です。
(2019.10 千葉市)