- 全体
- 果期
- 実
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 葉4
- 葉5
![]() |
山菜でおなじみの植物。私の大好物。
(2018.6 山形県鳥海山)
![]() |
(2018.10 長野県小谷村)
![]() |
黒く熟します。
(2018.10 長野県小谷村)
![]() |
葉は掌状5小葉。まだ若い葉で小さい。
(2018.6 山形県鳥海山)
![]() |
小葉は倒卵状長楕円形~倒卵形、縁に芒状に尖った鋸歯があります。
(2018.6 山形県鳥海山)
![]() |
小葉裏。葉柄、脈上、脈腋に縮れた毛が少し見られました。
(2018.6 山形県鳥海山)
![]() |
成葉。小葉は10-20cmくらいになる。中央裂片が大きい。
(2018.10 長野県小谷村)
![]() |
芽吹いてまもない葉。おいしそうでしたが、数が少なく我慢。生で食べるのが好きですが、生では多少有毒で下痢する事もあり、お勧めしない。(2019.5 東京都檜原村)
![]() |
![]() |
![]() |