分類 |
ウコギ科 チドメグサ属 | 植生環境 |
山地 |
開花時期 |
6-10月 | 湿った林床 | |
地域 |
東北以南 | 特記 |
- |
特徴 |
葉は1-2cmで5-7深裂するチドメグサ。よく似たノチドメと異なり、葉の表面に毛が見られません。 花序は葉より下か同じ高さで咲き、花数は数個、花色はわずかに緑がかった白。 湾入部が広いものは狭義のヒメチドメ、湾入部が狭く、時に重なるものはミヤマチドメと呼ばれますが、両者は連続的で区別できない。 |
||
備考 |
エングラー : セリ科 | ||
類似種 |
チドメグサ : 葉が3-5浅裂、冬も枯れない。花序に含まれる花数が10個程度。 ノチドメ : 葉の両面に毛がある。 |
||
撮影地 |
2014.7 神奈川県箱根町 他 |