- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 全体5
- 果期
- 果期2
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 花5
- 実
- 実2
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 茎
- 芽出し
![]() |
(2007.8 長野県松川村)
![]() |
雄株。暑さでちょっと元気がない。
(2020.8 千葉市)
![]() |
雌株。
(2020.8 千葉市)
![]() |
(2021.9 千葉市)
![]() |
ツルは林内の地面に大きく拡がっていましたが、そこでは花は見られなかった。
(2020.8 千葉市)
![]() |
まだ若い状態。
(2020.10 千葉市)
![]() |
果期。
(2017.10 長野県箕輪町)
![]() |
雄花。直径5mmほど。
(2020.8 千葉市)
![]() |
雄花、裏面から・・・。長楕円形のものは萼片。
(2017.8 東京都高尾山)
![]() |
雌花。花柱は3で先が2裂。
(2020.8 千葉市)
![]() |
(2021.9 千葉市)
![]() |
雌花
(2020.8 千葉市)
![]() |
果実は黒く熟します。
(2017.10 千葉市)
![]() |
これは花冠と萼の痕跡。花柱の痕跡は3つあり、Y字状に繋がる痕跡も微かに見られた。
なお、種子は3つ入っている。(2017.10 千葉市)
![]() |
葉は3-7小葉からなる鳥足状複葉。小葉は披針形~卵形。
(2017.10 長野県箕輪町)
![]() |
葉表に毛が見られ、脈上には短い屈毛が見られました。
(2020.10 千葉市)
![]() |
葉裏も脈上などに毛が見られました。
(2020.10 千葉市)
![]() |
上下はツル、左に伸びるのは葉柄。
(2020.7 千葉市)
![]() |
<暫定> そうではないかと・・・。
(2016.3 千葉市)
![]() |
![]() |
![]() |