- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 果期
- 雄花
- 雄花2
- 全体3
- 雌花
- 実
- 実2
- 葉
- 葉2
- 茎
- むかご
- むかご2
- 簡単なむかごの食べ方
- むかごの食べ方2
雄株。花はほとんど開きません。
(2017.8 千葉市)
(2007.8 千葉県・旧岬町)
秋には葉腋にむかごが出来ます。食べられます。
(2018.10 新潟県 旧・湯之谷村)
孫たちの大好物。どこにでもあり、安上がりで助かる。
(2020.11 千葉県睦沢町)
(2021.10 千葉県大多喜町)
雄花の花序。立ち上がります。矢印を拡大すると・・・
(2017.8 千葉市)
外花被は少し開きますが、内花被はほとんど閉じたまま。
(2017.8 千葉市)
雌株。雌花の花序は垂れ下がります。
(2018.8 千葉市)
雌花も開かず、子房に翼が見られます。
(2018.8 千葉市)
果実とむかご。
(2010.10 千葉市)
やや若い状態。3枚の丸い羽を付けた実がぶら下がっています。
(2017.9 新潟県 旧・松之山町)
葉は三角状披針形ですが、細いものも多い。
(2017.8 千葉市)
葉裏。
(2017.8 千葉市)
(2017.8 千葉市)
大きなものは径3cmくらいになりますがふつうは1.5cmくらい、個体差が大きい。
大きなものは形がいびつなものが多い。(2017.9 新潟県 旧・松之山町)
簡単な調理法で美味しく食べられます。冷蔵庫で保存もきく。
(2012.9 東京都高尾山)
自然薯を掘るのはとんでもなく大変なので、私もお断りですが、むかごなら採取も簡単ですし、どんな面倒くさがりの人でも簡単に調理出来て、おいしく食べられます。見た目は悪いが、味はホクホク感の強いおイモそのもの。 ●基本編・・・最も簡単で最も美味しい食べ方・・・<強くお勧め> 1.水でサッと洗ってむかごの表面を濡らし、ラップに包んでレンジでチン (10-15mm径の標準的な大きさのものなら、500Wで2分~2分半) お好みによって、バターを絡めたり、塩にカレー粉やコショウ、七味唐辛子、コンソメ、中華スープの素、ガーリック、その他のフレーバーを加えると、いろいろな味が楽しめます。軽く潰してラーメンの残り汁に入れても良い。
注意事項 |
応用編 ● 調理10分 我が家の特製イタリアン風むかごグラタン 1.レンジでチンしたむかごをグラタン皿に盛り、スプーンで軽く潰す マカロニグラタンに少し潰したむかごを加えても良い。(潰したほうが味がなじむ) ● 伝統的な調理法 むかごご飯 ● 基本、イモですから、どうやってもおいしく食べられます。他にもいろいろ試されてください。 |