ヒメタケシマラン

top
 ユリ科 Liliaceae
タケシマランの基準亜種。
丈はチゴユリ程度で20cm前後の小さなタケシマラン。葉は卵状披針形、縁に柱状突起があり、あまり分枝しない。
花も小さく、径6-8mm程度で葉腋から1つずつぶら下がり、花被片は披針形でやや赤味もある黄緑色で反り返る。

 

2018.6.27 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 花2
  • 葉2
  • 葉3

ヒメタケシマラン-全体

茎を真っ直ぐに伸ばした状態で丈は20cm前後、実際の高さは10cmくらいなので、
歩きながら上から見ると花のないチゴユリと見間違います。(2012.6 岩手県早池峰山)