キヨスミギボウシ

top
クサスギカズラ科 Asparagaceae
ユリ科 Liliaceae
葉は柄を含めて15-40cm、葉身は卵形で先は鋭く尖り基部は心形、葉脈は片側8本以下と少ない。
花茎は30-60cm、花被は基部で合着し、筒部は4-5cm、広筒部はラッパ状に急に拡がり、狭筒部より短く、透明線が見られます。苞は淡緑色で完全には開出しません。

 

2020.6.20 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 葉2
  • 葉3

キヨスミギボウシ-全体

照葉樹林内で見られたもの。全体にやや小降りな印象。
(2017.6 千葉県B)