- 全体
- 全体2
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 花5
- 花6
- 葉
- 葉2
- 芽出し
- 芽出し2
![]() |
田んぼ脇の緩やかな土手の草地で群れていました。
(2020.7 千葉市)
![]() |
(2020.7 千葉市)
![]() |
ちょっとくしゃくしゃした感じ。
(2006.8 長野県白馬村)
![]() |
雄しべ、雌しべが変化して八重になっています。
(2020.7 千葉県四街道市)
![]() |
花糸のまわりに花弁化したものが付いている。
(2020.7 千葉県四街道市)
![]() |
付き方はいろいろ。葯が退化してしまったものも多い。
(2020.7 千葉県四街道市)
![]() |
全ての雄しべが花弁化するとは限らない。
(2020.7 千葉県四街道市)
![]() |
葉はやや幅広い。
(2007.7 千葉市)
![]() |
上:本種 下:ノカンゾウ 幅は倍近い差がありましたが、ばらつきもあるので・・・。
(2020.7 千葉市)
![]() |
葉が上がってくるのは3/上旬頃でした。
(2014.3 千葉市)
![]() |
![]() |
![]() |