ドクウツギ Coriaria japonica


ドクウツギ

分類
ドクウツギ科 ドクウツギ属
植生環境
里 山地
開花時期
5-6月 草地
地域
近畿以北
特記
 -
特徴
猛毒植物。雌雄同株。
丈が1.5mほどになる落葉低木。葉は羽状複葉に見えますが、単葉で枝に15-18対が対生、長さ6-8㎝の卵形で、先は尖り基部は円形、全縁。
花は前年の葉腋から伸びる柄に総状に付き、地味な花を多数付けます。雌花序は小さい。果実は1cmの球形で、熟すと赤から紫に変化します。
付記
果実は熟すと甘いそうだが、猛毒であり、決して食べてはいけない。
備考
エングラー : ドクウツギ科
類似種
 
撮影地
2018.5 千葉県君津市  他

ドクウツギ

雌雄同株ですが、この写真で咲き始めているのはすべて雄花序。葉の展開とほぼ同時。 (2019.5 福島県北塩原村)


ドクウツギ

雄花序。長さ2-5cm。 (2019.5 福島県北塩原村)


ドクウツギ

雌花序。長さ6-15cm。 (2019.5 福島県北塩原村)


ドクウツギ

径1cm。萼が残っている。熟すと紫色になります。 (2018.5 千葉県君津市)


ドクウツギ

葉は枝に15-18対が対生し、長い羽状複葉のように見えます。長さは6-8cmの卵形~広披針形、先が長くとがり、基部は円形、3脈があります。 (2018.5 千葉県君津市)