ヒシ

top
ミソハギ科 Lythraceae
ヒシ科 Trapaceae

菱形・・・の語源になった植物。水生植物。
浮葉は放射状に付き2.5-5cmの三角状菱形で、上部に三角状の鋸歯があります。葉柄の中央は膨らみます。葉裏に毛がある
花は約1cmの4弁花で、花弁の中央が2浅裂します。

 

2016.9.7 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 葉2
  • 葉3
  • 葉4

ヒシ-全体

葉はゆがんだ菱形にも、丸みのある三角形にも見えます。
(2007.9 栃木県・渡良瀬遊水池)

ヒシ-全体2

(2012.8 青森市)


ヒシ-全体3

小型のもの。ヒメビシのようにも見えましたが、違いました。
(2016.8 青森県 旧・木造町)

ヒシ-花

花は1cmほどと全体の割りには小さい。
(2016.8 青森県 旧・木造町)

ヒシ-花2

(2016.8 青森県 旧・木造町)


ヒシ-葉

葉は三角状で3-6cm。
(2011.6 栃木県 渡良瀬遊水地)

ヒシ-葉2

葉柄の赤味を帯びるものも多く、一部が膨らんで浮き袋の役割になっています。
(2012.8 青森市)

ヒシ-葉3

葉裏に毛が見られます。よく似たヒメビシにはない。
(2016.8 青森県 旧・木造町)

ヒシ-葉4

(2011.6 渡良瀬遊水地)