ホロムイソウ

top

ホロムイソウ科 Scheuchzeriaceae
湿性地等で見られます。
根茎がミズゴケの中を匍い、節から葉を束生します。葉は10-30cmの線形で断面は反円形。
花は10-20cmの花茎に付き、花被は6個で黄緑色、心皮は3つで基部のみ合着しています。

 

2016.7.10 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 実2
  • 実3
  • 実4

ホロムイソウ-全体

花は終わっていて、実になっていました。一番上にかろうじて花被が残っている。
(2009.7 群馬県尾瀬)

ホロムイソウ-全体2

(2016.7 群馬県尾瀬)


ホロムイソウ-実

花は上部につき、柄があって基部に葉状の苞が付く。苞の基部は鞘状。
(2015.7 群馬県尾瀬)

ホロムイソウ-実2

果実は3心皮。果実の基部にあるのは花被の残骸と思われます。
(2015.7 群馬県尾瀬)

ホロムイソウ-実3

(2016.7 群馬県尾瀬)


ホロムイソウ-実4

熟した果実と思われるもの。裂開し始めていました。
(2017.8 群馬県尾瀬)

ホロムイソウ-葉

葉は線形、基部は鞘状。
(2016.7 群馬県尾瀬)