ヒメミクリ
APG
科名索引
ガマ科
学名対照表
Engler
科名索引
ミクリ科
50音
ア行
カ行
サ行
タ・ナ行
ハ行
マ~ワ行
ガマ科 Typhaceae
ミクリ科 Sparganiaceae
学名
Sparganium subglobosum
分類
ミクリ属
開花時期
6-8月
地域
全国
植生環境
里
草地
特記
絶滅危惧2類 (環境省2012)
全体に小型で丈は30-60cm、葉も幅が3-5cmと細いのが特徴。枝は途中で分枝し、下に雌花頭花が1-3個、上に雄花頭花が2-7個付きます。
TOP
戻る
2017.10.14 更新
全体
全体2
全体3
花
花2
葉
雌花頭花が付く場所で著しく屈曲。
(2013.6 青森県三沢市)
分枝しますが
ミクリ
ほどには多くなく1回程度。
ナガエミクリ
やヤマトミクリ分枝しない。
(2013.6 青森県三沢市)
(2015.6 青森県三沢市)
雌花頭花。普通1-3個。柄がなく枝に密着しています。
ナガエミクリ
には柄が見られます。(2013.6 青森県三沢市)
雄花頭花。普通2-7個。
(2013.6 青森県三沢市)
(左)葉表 (右)葉裏
(2015.6 青森県三沢市)