- 全体
- 全体2
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 実
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 茎
- 種子
- 芽出し
![]() |
海を目の前にした畑まわりで群れていました。果実はほとんど 見当たらず、
ちょうど咲き始めだったようです。(2013.6 千葉県鴨川市)
![]() |
(2020.10 千葉市)
![]() |
主茎から枝を分け、複数の花序が伸びています。
(2018.8 千葉市)
![]() |
花序柄の基部に苞と思われる線形のものが見られました。
(2013.5 千葉県鴨川市)
![]() |
花は約6mmで5弁花。雄しべ10本、花柱先端は3裂。
中央のやや扁平な球形のものは子房。(2018.8 千葉市)
![]() |
(2018.8 千葉市)
![]() |
若い果実は赤く、熟すとこの姿になる。
(2019.11 千葉市)
![]() |
葉は尖った倒卵形で基部は細まって短柄となっているように見えます。
縁は全縁。(2013.5 千葉県鴨川市)
![]() |
(2018.8 千葉市)
![]() |
葉裏。毛は見られない。
(2018.8 千葉市)
![]() |
茎にごく微細な毛のように見えるものが見られましたが・・・。
(2018.8 千葉市)
![]() |
方眼は1cm。
(2019.11)
![]() |
(2023.3 千葉市)
![]() |
![]() |
![]() |