(園芸品種) カイヅカイブキ Juniperus chinensis 'Kaizuka' <参考>

2023.10.20 作成


分類
ヒノキ科 ビャクシン属
植生環境
開花時期
4月  
地域
(北海道南部以南)
特記
 -
特徴
イブキの園芸品種。雌雄異株。
基準種のイブキに対して枝が捩れたように付くのが特徴。それ以外は基準種にほぼ同じ(と思われる)。
葉は多くは鱗片状で長さ1.5mm前後の卵状ひし形で十字対生、鈍頭、時に針形状で3輪生する。2条の白い気孔帯がある。
花は雌株、雌株ともに枝先に1つずつ頂生。雄花は3-4mmの楕円形。果実は6-8mmの球形、紫黒色。
付記
基準種のイブキは岩手県以南の種として太平洋側の海岸で見られる。
備考
裸子植物
類似種
 
撮影地
2023.10 千葉市 <植栽>

カイヅカイブキ

よく植栽されており、目にする機会が多いので、比較対象とする目的で観察した。
全体の樹形が基準種のような円錐状にならないのが本園芸種の特徴。葉などの特徴は基準種と同じと思われる。

カイヅカイブキ

葉はふつう1.5mm前後の卵状ひし形、先は鈍頭、十字対生する。縁に白色の気孔帯がある。