- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 実
- 葉
- 葉2
![]() |
高山ではおなじみですが、ふつう、見向きもされない。
(2018.6 山形県月山)
![]() |
(2018.6 山形県月山)
![]() |
(2019.6 静岡県富士山)
![]() |
高山の稜線付近では、丈が1mにも満たない姿になるのがふつう。
(2018.6 山形県月山)
![]() |
雄花序は枝先に2-3個付き、雌花序はその少し下方に数個付きます。
(2018.6 山形県月山)
![]() |
雄花。
(2018.6 山形県月山)
![]() |
雌花序。
(2018.6 山形県月山)
![]() |
(2019.6 静岡県富士山)
![]() |
(2018.6 山形県月山)
![]() |
葉は広卵形で先は鈍頭。
(2019.6 静岡県富士山)
![]() |
脈腋に毛叢は見られましたが、「長毛」はわからなかった。
(2019.6 静岡県富士山)
![]() |
![]() |
![]() |