- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 花
- 花2
- 花3
- 実
- 実2
- 葉
- 葉2
- 枝
![]() |
ホソエカエデとよく似ていますが、花数が少ない。
(2018.4 茨城県 旧・山方町)
![]() |
(2018.4 長野県小諸市)
![]() |
蕾を包んでいた内側の鱗片葉が基部に残っていました。
(2018.4 茨城県 旧・山方町)
![]() |
果期。
(2018.4 千葉県大多喜町)
![]() |
雄花序。花数は10個程度。
(2018.4 茨城県 旧・山方町)
![]() |
(2018.4 茨城県 旧・山方町)
![]() |
雄花。雄しべは8。
(2018.4 茨城県 旧・山方町)
![]() |
(2018.4 千葉県大多喜町)
![]() |
(2018.4 千葉県大多喜町)
![]() |
葉は3裂、裂けないものもありました。
(2018.4 茨城県 旧・山方町)
![]() |
小さな膜が見られました。ホソエカエデと比して小さいようです。
(2018.4 茨城県 旧・山方町)
![]() |
枝はやや赤味のある緑色でした。
(2018.4 茨城県 旧・山方町)
![]() |
![]() |
![]() |