- 全体
- 全体2
- 全体3
- 全体4
- 全体5
- 花
- 花2
- 花3
- 花4
- 花5
- 花6
- 葉
- 枝
- 樹皮
![]() |
各地で逸失が確認されています。前年枝に多数の花序が付きます。
写真は雄株。(2020.3 静岡県南伊豆町) <逸出>
![]() |
ダムサイトに沢山見られると聞き、寄ってみました。
(2020.3 静岡県南伊豆町) <逸出>
![]() |
南房総でも・・・。
(2018.3 千葉県鴨川市) <逸出>
![]() |
(2020.3 静岡県南伊豆町) <逸出>
![]() |
雌株。
(2022.3 千葉県君津市)
![]() |
(2020.3 静岡県南伊豆町) <逸出>
![]() |
房状に花がついて見事。
(2020.3 静岡県南伊豆町) <逸出>
![]() |
白く丸いのが総苞片。蕾を覆っていたもの。
(2020.3 静岡県南伊豆町) <逸出>
![]() |
これでひとつの花序。
(2020.3 静岡県南伊豆町) <逸出>
![]() |
花被片6、雄しべ9、葯は4室、腺体は6。
(2020.3 静岡県南伊豆町) <逸出>
![]() |
雌花
(2022.3 千葉県君津市)
![]() |
芽吹いたばかりで観察できず。長楕円状披針形、鋭頭、全縁のはず。
(2020.3 静岡県南伊豆町) <逸出>
![]() |
緑色を帯びています。
(2020.3 静岡県南伊豆町) <逸出>
![]() |
光の加減か、緑褐色には見えなかった。
(2020.3 静岡県南伊豆町) <逸出>
![]() |
![]() |
![]() |