花探しプレスタディ

トップページ

花探しに必要なことを独習してみました。よろしければご一読ください。

1.植物用語 2.分類法について
  図鑑などでよく使われる用語をまとめました。あまり上手ではありませんが、絵図も沢山書きましたので、ご覧になってみてください。   図鑑によって分類法が異るので、どの科に属すのかも最近はバラバラ。新エングラー、クロンキスト、AGPの3つの分類法でどう変わるのか、簡単にまとめてみました。
3.学名の見方 4.絶滅危惧種
  私たち素人は軽視しがちですが、本来学名は和種名の根拠となる重要なもののはず。いろいろな図鑑を使うと学名が矛楯しがちですから、学名についても少しだけ調べて見ました。   第4次レッドリストは学名順でわかりにくいので、科別、和種名の50音順に整理し、且つ、第3次リストからどう変更されたかを表にまとめました。
5.侵略的外来種 6.地質と植物 <総論>
  身近には多数の外来種がありますが、外来生物法によって有害とされる植物が指定されています。本サイトに関わる範囲をまとめました。   蛇紋岩など、地質によって植生が劇的に変わることは花好きならばだれもが知ること。その特徴と、8つの地域の具体例をまとめてみました。これを知ると、探索に便利です。
6-2.地質と植物 <各論>    
  各山地の地質と、河川の流路変遷等をまとめました。白馬岳、八方、南ア、富士、秩父、足尾、早池峰山、利根川、荒川等のページがあります。