オオバナミズキンバイ

アカバナ科 Onagraceae
ミズキンバイに比して気中茎や葉裏に毛が目立ちます。
茎は水中の地を匍い、長い走出枝を出して水面に達すると気中に茎を伸ばして花を付けます。水中茎や走出枝は無毛、沈水葉も無毛で走出枝に付く葉は長い柄があり楕円形。気中の茎は有毛、葉は長楕円形~楕円形で裏面に軟毛が多く見られます。
花は気中の葉腋に付き、径2.5cm、ふつう5弁花で花弁の先端が凹みます。

 

2020.7.31 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 全体4
  • 花2
  • 花3
  • 葉2
  • 走出枝
  • 走出枝2
  • 走出枝3
  • 葉3
  • 葉4
  • 葉5

オオバナミズキンバイ-全体

水面を占拠して大きな群落を作っていました。特定外来生物ですが、
見た目はミズキンバイと変わらず、結構綺麗。(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-全体2

茎に軟毛が多い、葉の光沢が弱い・・・というのが、パッと見た時の違い。
(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-全体3

(2020.7 千葉県柏市)


オオバナミズキンバイ-全体4

中央の本種を挟み、手前と奥はナガエツルノゲイトウ。この2種で手賀沼の
岸辺付近の水面広く覆ってしまっている。(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-花

花は径2.5cmでミズキンバイと変わらず、オオバナというほどではない。
(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-花2

柱頭は棍棒状でミズキンバイとは少し違う。
(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-花3

萼片は先が鋭い狭長被針形、柄とともに軟毛が多く見られた。
柄に腺体も見られました。(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-実

若い果実。
(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-葉

葉は楕円形~長楕円形。
(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-葉2

葉裏に軟毛が多く見られた。
(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-茎

茎にも軟毛が密にある。葉の基部に腺体が見られますが、ミズキンバイより小さい印象。
でも、個体差かもしれない。(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-走出枝

走出枝が水面を長く伸び、葉腋で分枝していました。
(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-走出枝2

この一角の水面を覆っていました。まだ気中茎は伸びていない。
(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-走出枝3

水中を匍う茎の節から発根し、そこから走出枝を伸ばしていました。
(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-葉3

走出枝の葉(沈水葉)は長い柄があり、先端の浮葉は柄がごく短い。
(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-葉4

走出枝の先端に付く浮葉は楕円形。
(2020.7 千葉県柏市)

オオバナミズキンバイ-葉5

浮葉の葉裏。無毛です。
(2020.7 千葉県柏市)