シャガ Iris japonica


シャガ

分類
アヤメ科 アヤメ属
植生環境
里 山地
開花時期
4-5月 林内
地域
東北以南
特記
 -
特徴
湿った薄暗いところなどでも咲きますので、庭の日影などによく植えられます。
葉はやや厚みがあり、長さ30-60cm、幅2-3cmで常緑。
花茎は30-70cm、花は径5cm、外花被片は倒卵形で縁が細かく裂け、中脈に沿って隆起があり、その周囲にオレンジ色の斑、その外側に紫の斑が見られます。内花被片は先が浅く2裂で縁が少し細裂します。花柱上部は3裂して花弁状、先端が糸状に裂け、その下に雄しべが沿っています。
備考
エングラー : アヤメ科
類似種
ヒメシャガ : 花は径4cm、外花被片は全縁。
撮影地
2015.4 千葉市  他

シャガ

薄暗い常緑の広葉樹林下などでもよく見ます。公園などに植栽されることも多い。 (2016.4 千葉市)


シャガ

花は径5cm、外花被片、内花被片、花柱なども先端が細かく切れ込みます。 (2016.4 千葉市)

シャガシャガ

雄しべは花弁化した花柱上部の裏面に沿うように付く。花柱上部の先は2裂し、先が糸状に裂ける。  (2016.4 千葉市)


シャガ

葉は剣状。見かけ上の幅は2-3cm。 (2016.4 千葉市)