コモチレンゲ Orostachys malacophylla var. boehmeri


コモチレンゲ

分類
ベンケイソウ科 イワレンゲ属
植生環境
海岸
開花時期
9-10月 岩場
地域
北海道 東北北部
特記
絶滅危惧2類
特徴
ゲンカイイワレンゲの変種。
ロゼットの径は2-4cm、葉がやや白っぽい緑色で、1-3cmの広倒卵形~倒披針形、先は鈍頭~円頭。走出枝を出して増えます。
花茎は3-6cm、花は穂状に付き、花弁は白色、裂開前の葯は淡い褐色です。
葉が広卵形でより白っぽく、走出枝を出さないものはレブンイワレンゲと呼ばれるが、分けない。
異論
レブンイワレンゲを分ける見解と含める見解がある。
備考
エングラー : ベンケイソウ科
近似種
アオノイワレンゲ : 葉が緑色、葯が赤い。
撮影地
2011.10 青森県外ヶ浜町  他

コモチレンゲ

葯は淡褐色。 (2011.10 青森県外ヶ浜町)


コモチレンゲ

葉は白緑色、走出枝を出して増えます。 (2017.7 青森県中泊町)


(型) レブンイワレンゲ (Orostachys furusei = synonym)

レブンイワレンゲ

葉は広卵形で円頭、よりり白っぽく、走出枝を出さないものはレブンイワレンゲと呼ばれるが、近年は分けない。 (2013.10 青森県八戸市)