ミョウコウトリカブト 
Aconitum nipponicum subsp. nipponicum var. septemcarpum


ミョウコウトリカブト

分類
キンボウゲ科 トリカブト属
植生環境
亜高山
開花時期
8-9月 草地 林縁
地域
頚城 戸隠 群馬県北部
特記
絶滅危惧2類
特徴
花柄の毛が屈毛であるミヤマトリカブトの変種。
丈は0.5-1.3m、中部の葉は3中裂し、中央裂片は更に3浅裂、側裂片は2中裂します。葉の両面や葉柄、茎には屈毛が見られます。
花は散房状に付き、長さ2.5-3.5cm、上萼片は僧帽形で、花柱に毛が密生し、花糸にも毛が多く見られます。萼に外側には屈毛があり、花柄には屈毛が密生します。
備考
エングラー : キンポウゲ科
類似種
 
撮影地
2014.9 新潟県妙高山

ミョウコウトリカブト

上萼片は僧帽形。 (2014.9 新潟県妙高山)

ミョウコウトリカブト

花糸に毛が見られ、わずかに覗く花柱にも毛が見られます。萼の内側には腺毛が混ざっていました。 (2014.9 新潟県妙高山)

ミョウコウトリカブト

花柄の毛は屈毛。 (2014.9 新潟県妙高山)


ミョウコウトリカブト

若い果実。屈毛に覆われています。花柱がまだ残っていて、毛が密生していました。この毛が本種の特徴。 (2014.9 新潟県妙高山)


ミョウコウトリカブト

葉は3浅裂~中裂し、中央裂片は更に3裂します。側裂片も2裂していました。 (2014.9 新潟県妙高山)