ヤブハギ Hylodesmum podocarpum subsp. oxyphyllum var. mandshuricum


ヤブハギ

分類
マメ科 ヌスビトハギ属
植生環境
山地
開花時期
8-9月 湿った林内
地域
全国
特記
 -
特徴
丈は概ね1mくらいまで、全体に毛は少なく、茎はほとんど分枝しない。葉は3小葉で下部に集まって付き、頂小葉は卵形でしばしば先は長く尖ります。
花は長い総状に付き、長さ3-5mm、節果はふつう2個。
備考
エングラー : マメ科
類似種
ヌスビトハギ : 葉が中部に集まらない。
ケヤブハギ : 葉は下部に集まり、頂小葉は大きくて広卵形~広楕円形、節果は早くから赤みを帯びる。
撮影地
2017.9 新潟県湯沢町  他

ヤブハギ

花はヌスビトハギと同じ。 (2017.9 新潟県湯沢町)


ヤブハギ

葉は中部に集まり、3小葉で頂小葉は菱状卵形~卵形、質は薄く、葉裏は白っぽい。 (2017.9 千葉県鴨川市)