(型) ケアリタソウ -アリタソウの別形状-

top
ヒユ科 Amaranthaceae
アカザ科 Chenopodiaceae
アリタソウのうち、茎に長い毛のあるものです。
丈は50-100cm、葉は卵形~披針形で低い歯牙が見られ、基部はくさび型で柄に続きます。裏面に腺点がある。
花は葉腋に穂状に付き、花弁はなく、萼は3-5裂。

 

2015.10.17 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 葉2

ケアリタソウ-全体

荒れ地などでふつうに見られますが、気付かれない植物。咲き始めの状態。
(2015.10 千葉市)