身近でよく見られるキイチゴの1つ。
花弁がピンクでほとんど開かないのが特徴。(2013.6 山梨県 旧・白州町)
見事。勿論おいしく頂きました。
(2020.6 千葉県 旧・光町)
花は1.5cmほどのピンク色。花弁は立っているので萼も目立ちます。
(2017.7 栃木県 旧・栗山村)
萼片があまり反り返らないものもありました。
(2013.6 山梨県 旧・白州町)
花柄だけでなく、萼にも刺が見られます。萼や花柄には細毛が密生。
(2017.7 栃木県 旧・栗山村)
甘みより酸味が強いですが、そこそこおいしいです。
酸っぱいもの好きの方は是非。(2020.6 千葉県 旧・光町)
葉は奇数羽状複葉。小葉は1-2対。頂小葉は菱状倒卵形。
葉柄と葉軸に小さな刺があります。(2020.6 千葉県 旧・光町)
葉裏には綿毛があって真っ白。
(2020.6 千葉県 旧・光町)
葉軸や葉裏葉脈には細毛が見られます。
(2017.7 栃木県 旧・栗山村)
最初は3出で頂小葉に柄が見られます。小葉の先端は丸い。
(2014.3 千葉市)