分類 |
バラ科 サクラ属 | 植生環境 |
里 山地 |
開花時期 |
3-4月 | 日当たりの良い崖地など | |
地域 |
青森~滋賀の日本海側 | 特記 |
- |
特徴 |
チョウジザクラの変種で日本海側で見られるもの。 丈は3-5mほどになる落葉低木~小高木。種皮は紫褐色。葉は2.5-7.5cmの倒卵形~倒卵状楕円形、先は長く伸び、縁には欠刻状の重鋸歯があります。鋸歯の先は丸みを帯びます。葉柄には開出毛がある。 花は葉の展開と同時か、展開前に咲き、白~淡ピンク、花径は約1.8-2.4cm、萼筒は長い筒状で8-10mm、小花柄や萼筒の毛はチョウジザクラより少ない。ふつう萼裂片に鋸歯はない。 |
||
備考 |
エングラー : バラ科 | ||
類似種 |
チョウジザクラ : 太平洋側で見られ、花径が1.6-2cmと少し小さく、花柄や萼筒の毛が多くて長い。 | ||
撮影地 |
2018.4 新潟県南魚沼市 |