- 全体
- 全体2
- 果期
- 花
- 花5
- 実
- 葉
- 葉2
- 紅葉
- ナンキンナナカマドモドキ
- 同2
![]() |
花序は径6-8cm。
(2019.7 岩手県八幡平)
![]() |
(2007.8 北ア・穂高岳)
![]() |
(2014.9 新潟県 妙高山)
![]() |
(2007.8 北ア・穂高岳)
![]() |
花柱5が確認できる。
(2019.7 岩手県八幡平)
![]() |
果実は広楕円状球形。
(2014.9 新潟県 妙高山)
![]() |
小葉は9-13個、上半分に鋸歯が見られます。
(2007.8 北ア・穂高岳)
![]() |
葉裏は白い。
(2019.7 岩手県八幡平)
![]() |
本種は涸沢の紅葉の立役者。
(2006.10 北ア・穂高岳)
![]() |
ふつうに見ればウラジロナナカマドですが・・・。
(2019.7 岩手県八幡平)
![]() |
基部に歯牙のある大きな托葉が見られる。(矢印)
(2019.7 岩手県八幡平)
![]() |
![]() |
![]() |