分類 |
ハマウツボ科 コゴメグサ属 | 植生環境 |
山地 |
開花時期 |
8-10月 | 草地 | |
地域 |
神奈川 静岡 | 特記 |
絶滅危惧1B類 |
特徴 |
ミヤマコゴメグサの亜種・イブキコゴメグサの変種で伊豆の山地で見られるコゴメグサ。 丈は15-20cm、茎の中部から上でよく分枝します。葉は広卵形~円形に近く、光沢があり、鋸歯は片側3つずつ、先端は上部の葉では尖りますが芒状にならない。 花は上唇2裂で紫色の線状斑があり、下唇は大きくて3裂、中央裂片に黄色い斑があります。 |
||
備考 |
エングラー : ゴマノハグサ科 | ||
類似種 |
タチコゴメグサ : 葉は卵円形、花冠は長さ6-7mmと短く、下唇は上唇と同長。 | ||
撮影地 |
2014.9 静岡県 |