ハンカイシオガマ

top
 ハマウツボ科 Orobanchaceae
 ゴマノハグサ科 Scrophulariaceae
丈は30-90cm、葉は対生で大きな葉は下部に集まり、葉身は10-30cmの卵形~広卵形で羽状全裂し、更に裂けます。10-20cmの柄がある。
花は長く伸びた茎頂や上部の極端に小さな葉の葉腋から分枝した枝に複数付き、花冠長さ2.5-3cm、上唇は舟形で下面に毛があり、下唇は先端が3裂。萼は5裂

 

2017.9.24 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 葉2
  • 葉3

ハンカイシオガマ-全体

分枝してその先端に花序をつけます。
(2010.9 山梨県三ツ峠山)

ハンカイシオガマ-全体2

大きな葉は下部にしかなく、中部以上の葉は小型。
(2010.8 山梨県三ツ峠山)

ハンカイシオガマ-全体3

上部。茎に小さな葉が付いている。
(2017.9 静岡県金時山)

ハンカイシオガマ-花

(2010.9 山梨県三ツ峠山)


ハンカイシオガマ-花

下唇は3裂し、側裂片は裏面に少し反り返ります。
萼裂片は三角状で少し鋸歯が見られました。(2017.9 静岡県金時山)

ハンカイシオガマ-花3

上唇の開口部の縁には毛が見られます。
(2017.9 静岡県金時山)

ハンカイシオガマ-花4

花の基部に付くのは苞葉。短柄があり、卵形~広卵形で鋸歯が見られます。
(2017.9 静岡県金時山)

ハンカイシオガマ-葉

葉は大型で、下部に集まって付きます。
(2017.9 静岡県金時山)

ハンカイシオガマ-葉2

葉裏脈上に下向きの屈毛が見られました。
(2017.9 静岡県金時山)

ハンカイシオガマ-葉2

茎葉はごく小さく数も少ない。
(2010.8 山梨県三ツ峠山)

ハンカイシオガマ-茎

茎には時に開出した毛が見られることもあるようですが、写真のものはほぼ無毛。
葉柄には下向きの屈毛が見られた。(2017.9 静岡県金時山)