オオヒキヨモギ

top
 ハマウツボ科 Orobanchaceae
 ゴマノハグサ科 Scrophulariaceae
丈は30-70cm、茎は斜上し腺毛が密生します。葉にも腺毛が多く、1.5-3cmの卵形で羽状に裂けます。上部の葉はほとんど裂けない
花は上部の葉腋に1つずつ付き、花冠長さ2.5-3cm、上唇は先が筒状、下唇は浅く3裂。萼は長い筒形で先端が大きく5裂して花形に開きます。萼全体に腺毛が多い。

 

2016.9.7 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 花2
  • 葉2

オオヒキヨモギ-全体

たった1株しかなく、しかも主茎の先端が折れてしまっていてちょっと残念でした。
(2016.8 茨城県 旧・八郷町)

オオヒキヨモギ-全体2

(2016.8 栃木県宇都宮市)


オオヒキヨモギ-花

萼筒部が2cmほどと長く、裂片も大きい。腺毛が多い。
(2016.8 茨城県 旧・八郷町)

オオヒキヨモギ-花2

全体に軟毛があり、腺毛が混ざっていました。
(2016.8 茨城県 旧・八郷町)

オオヒキヨモギ-葉

下部の葉。羽状に裂けていました。
(2016.8 茨城県 旧・八郷町)

オオヒキヨモギ-葉

上部の葉。ほとんど裂けず、数個の鋸歯があるような感じ。
(2016.8 茨城県 旧・八郷町)

オオヒキヨモギ-茎

茎や葉柄には腺毛が密生。
(2016.8 茨城県 旧・八郷町)