ヤセウツボ

top
 
ハマウツボ科 Orobanchaceae
マメ科のシロツメクサ属の他、キク科、セリ科の植物などにも寄生します。
丈は15-40cm、全体が腺毛で覆われています。茎は茶褐色から黄褐色、葉は鱗片状でコゲ茶色。
花は淡黄色で紫条があり、長さ12-15mm、裂片の縁は不規則に切れ込みます。

 

2023.4.22 更新
  • 全体
  • 全体2
  • 全体3
  • 花2
  • 花3
  • 花4
  • 花5
  • 芽出し
  • <参考>
  • <参考2>

ヤセウツボ-全体

近年、非常に多く目にするようになりました。
(2017.5 千葉市)

ヤセウツボ-全体2

ムラサキツメクサ寄生しているようでした。
(2015.4 千葉市)

ヤセウツボ-全体2

雨後のタケノコ状態。
(2017.5 千葉市)

ヤセウツボ-花

茎、苞、萼など、すべて腺毛で覆われています。
(2013.5 千葉県館山市)

ヤセウツボ-花2

花冠の上唇の上にも腺毛が見られますが、
萼や茎にあるものよりは短いようです。(2023.4 千葉市)

ヤセウツボ-花3

柱頭は半球形のものを並べたような形。下唇は3裂し、
中央裂片と側裂片の間あたりが隆起しています。(2014.5 千葉市)

ヤセウツボ-花4

花柱のうしろに黒い葯がチラッと見えます。
(2017.5 千葉市)

ハマウツボ-花4

上唇をめくると、雌しべの奥にある雄しべが見えます。
花糸の短いものが2つ、長いものが2つ。(2014.5 千葉市)

ヤセウツボ-実

花冠がそのままの形で残ります。
(2014.7 千葉市)

ヤセウツボ-葉

茎には鱗片状の葉が見られます。
(2023.4 千葉市)

ハマウツボ-芽

茎は鱗片状に葉に包まれるような感じだった。
(2017.5 千葉市)

ヤセウツボ

(2023.4 千葉市)


ヤセウツボ-参考

柱頭が3-4裂に見えるもの。それほど珍しくなく見られますが・・・。
(2015.4 千葉市)

ヤセウツボ

花序が2裂していたもの。さすがに「奇形」の範疇だと思う。
(2023.4 千葉市)