オギ Miscanthus sacchariflorus

2023.11.2 更新

オギ

分類
イネ科 ススキ属
植生環境
里 山地
開花時期
9-10月 水辺 池畔の湿地
地域
全国
特記
 -
特徴
丈は1-2.5m、株立ち状にならず、根茎が匍って群生します。葉は幅1-3cm、長さ40-80cm。
花序は長さ25-40cm、総は20-40cm。小穂は5-6mmで褐色を帯び、基毛は白銀色で小穂の2-4倍、第2小花の護穎にはふつう芒はない。
備考
エングラー : イネ科
類似種
ススキ : 基毛は小穂の1-1.5倍、護穎に基毛より長い芒がある。
撮影地
千葉県四街道市  香取市

オギ

ススキのように株立ちにならず、根茎が匍って群生するので、遠目でも区別しやすい。花穂もより美しく輝く。

オギ

光に透かすと、ススキより明らかに長い基毛がよく目立つ。


小穂は5-6mm、褐色、ふつう護穎には芒はない。基毛は小穂の2-2.5倍くらいでした。

オギ

葉舌は毛状。

(比較)

オギ

上:本種 下:ススキ