- 全体
- 全体2
- 全体3
- 果期
- 花
- 花2
- 実
- 葉
- 葉2
- 葉3
- 葉4
- 葉5
- 茎
![]() |
葉の質が薄く、花序がややまばらで細い。
(2007.9 新潟県・旧妙高高原町)
![]() |
(2019.8 千葉市)
![]() |
(2017.8 千葉市)
![]() |
(2018.9 千葉市)
![]() |
雌花序はやや間欠的に球形が連なった形をしています。
(2019.8 千葉市)
![]() |
白くブラシ状に伸びているのは花柱。
(2014.7 東京都高尾山)
![]() |
(2018.9 千葉市)
![]() |
5月の状態。
(2016.5 千葉県四街道市)
![]() |
葉がとてもよく裂けていたもの。
(2017.7 青森県西目屋村)
![]() |
葉は大きく3裂、基部は切形になる傾向がありますが、例外もあるようです。
(2014.7 東京都高尾山)
![]() |
葉表。全体に毛が見られ、縁毛も見られます。
(2014.7 東京都高尾山)
![]() |
葉裏は白く、脈上に細かな毛が密生。
(2014.7 東京都高尾山)
![]() |
茎には微細な毛が見られました。葉柄は横に伸びるようです。
(2014.7 東京都高尾山)
![]() |
![]() |
![]() |