葉は
メヤブマオなどよりザラツキ感があります。
(2007.9 群馬県・旧水上町)
ちょっと葉の鋸歯が多い気もしますが・・・。
(2020.7 千葉県四街道市)
花序は上部の葉腋に付き、球状になった小花序が多数付きます。
(2013.7 千葉市)
葉は細かなシワが目立ち、卵状長楕円形~卵形、粗い鋸歯があり、
先端は尾状に尖ります。(2013.7 千葉市)
葉の表面には毛が見られます。
(2013.7 千葉市)
葉裏の葉脈に沿って毛が見られます。
(2015.9 秋田県男鹿市)
茎や葉柄には微細な毛があり、托葉は離生していました。
(2015.9 秋田県男鹿市)